2014年12月26日金曜日

「お・も・て・な・し 日本茶の科学」講座紹介

 2014年も残すところあと数日。この時期は師走らしく、大掃除や新年の準備で忙しい毎日ですよね。科学センターも年に一度の大掃除が終わり、無事に冬休みシーズンに突入。振り返れば、恐竜展で大盛況となった夏休みをはじめ、講座・イベントと今年も沢山のお客様にご来館いただくことができました。本当にありがとうございます。2015年も科学センターをよろしくお願いいたします。(^∀^*)

そして「来年の話をすると鬼が笑う」と言いますが、ここで一つ来年開催のおすすめ講座をご紹介します。

おとなが学ぶサイエンス講座
「お・も・て・な・し 日本茶の科学」 ~日本茶おいしく淹れられますか?~

 みなさんは、いつもおいしいお茶を淹れられていますか?今回は健康寿命に大きく関わっているされる日本茶を科学的に解明していきます。また、普段は飲めな い珍しい日本茶の試飲や商品が狙える日本茶クイズもあります。いつものお茶を自信を持ってよりおいしく淹れる方法をマスターしてみませんか?

日程 2月19日(木)10:00~12:30
対象 一般
定員 24名
受講料 300円
会場 科学センター 実験実習室
締切 2月5日(木)
応募方法 http://www2.city.kurashiki.okayama.jp/lifepark/ksc/mosikomi_kouza.html

2014年12月17日水曜日

星あかり☆星座ランタン作り

 冬は1年のうち最も星がキレイに見える季節ですよね。
というわけで今回の科学工作教室は星座ランタンを作りました!

主に冬に見える星座や、その星座にまつわる神話を紹介。その後工作に入りましたがちょっと苦戦。ドキドキしながら・・・

いざ、投影!
まるでプラネタリウムの劇場みたいに、天井いっぱいに星が映りました。

みなさん手動で星を回したり、北斗七星を見つけてくれたり・・・。
ロマンチックな雰囲気で楽しまれていました\(*^_^*)/


(岡田・楠戸)

2014年12月4日木曜日

空気でっぽう作りに挑戦!

わたしたちの回りにあって、普段気にすることはない空気。今回は空気の性質を勉強し、その性質を生かして空気でっぽう作りにチャレンジしました!

サッカーボールやバスケットボールがはずむ原理や、今話題の「はやぶさ2」をのせたロケットはどうやって飛ぶのかなど、空気ってとても身近な存在なのにその性質を意外と知らなかったり、驚くことがたーくさん!ありました。

空気でっぽうでは、飛ばした玉をたらいに入れ、得点を競うゲームをしました。
子どもだけでなくお父さんも玉を入れるのに夢中!
とっても盛り上がりました(*^∀^*)/


(岡田・楠戸)