2017年11月2日木曜日

星座じゆうちょう ピカ☆イチ作品(H29.10.31)

自分座 作:川上かよ
倉敷科学センターの展示室で募集している「星座じゆうちょう」の作品をご紹介します。
自分だけの星座をえがいていただきました♪



 【スタッフからのコメント】
冬の美しい夜空に自分の星座があるなんて、とてもすてきですね!

現在、星座は全部で88個あります。そのほとんどに、いろいろなギリシャ神話が伝えられています。ヘルクレス座にふまれたかに座だったり、さそり座のしっぽにさされたオリオン座だったり・・・。

この自分座の下にはおおいぬ座、左側にはこいぬ座がいて、まるで夜空を一緒に散歩しているようです。
横にいるふたご座の兄弟とも、おしゃべりをしているみたいですね。

夜空に自分の星座があるとしたら、あなたはどんな物語を想像しますか?


 素敵な作品をありがとうございました☆

※誠に勝手ながら、作品の内容が科学館として不適切だと思われるものの掲載は控えさせていただいております。ご了承ください。

2017年10月26日木曜日

星座じゆうちょう ピカ☆イチ作品(H29.10.26)

倉敷科学センターの展示室で募集している「星座じゆうちょう」の作品をご紹介します。
自分だけの星座をえがいていただきました♪
「ユニコーン座」 作:たき川みお 


 【スタッフからのコメント】
 実際の星座では、いっかくじゅう座という似た星座があります。暗めの星ばかりですが、冬の大三角の中というみつけやすい場所に位置しています。

一角獣は想像上のいきもので、あたまに一本の角が生えています。この角は病気を治し、毒を消す力があるそうです。

もし夢にでてきたら幸せになれるとか。でも私はまだみたことがありません。はやくでてこないかな!



 素敵な作品をありがとうございました☆

※誠に勝手ながら、作品の内容が科学館として不適切だと思われるものの掲載は控えさせていただいております。ご了承ください。

2017年10月19日木曜日

わくわく!実験室!

 夏があっというまにすぎて、肌寒い日がやってきました。秋といえば、キノコ、さんま、やきいも・・・。食欲が増す季節ですね。みなさんはどんな秋をお過ごしでしょうか?

さて、今回のわくわく実験室は「シャボン玉まつり」。シャボン玉をめいっぱい飛ばしたい!ということで、今回は屋外で行いました。

最近雨が多いので天気が少し心配でしたが、なんとか晴れてくれました。青空の中に飛ぶたくさんのシャボン玉はとってもロマンチック・・・。と思ったら、何人かの子どもが泡だらけになっていました。

大人も子どももわくわくする実験室。まだ来たことがないという方も、この機会にぜひ参加してみてはいかがでしょうか?


次回のわくわく実験室は・・・

『目のふしぎ体験』

日程:12月9日(土) 13:00~15:00


場所:実験実習室
参加自由・無料

※小学3年生以下は保護者同伴でご参加ください。
※材料がなくなり次第終了
※11月は「青少年の科学の祭典」のためお休み

2017年5月28日日曜日

わくわく!工作室


毎月わくわくするものをつくる「わくわく工作室」。今月の工作は「パラシュート」です!

ビニール袋を切って、ひもをセロテープで貼ってとめるだけのものすごく簡単な工作。簡単すぎて、少し物足りないかも?
でも!つくったものを丸めて上に投げてみると・・・「パッ」っと袋が開きました!!これぞまさにパラシュート。ゆらゆらとゆっくり落ちていく姿はまるでクラゲのようでした。

身近なもので簡単につくれる科学おもちゃ。まだ参加されたことがない人も、ぜひこの機会にチャレンジしてみてはいかがでしょうか(*^_^*)/



次回のわくわく工作室は・・・

『手たたきおさる(厚紙工作)』
日程:6月24日(土) 13:00~15:00
場所:工作室
参加自由・無料
※小学3年生以下は保護者同伴でご参加ください。
※材料がなくなり次第終了

2017年5月14日日曜日

わくわく!実験室!

ゴールデンウィークも終わり,最近は気温も高くなってきたように感じますね。
半袖の服に衣替えをしたという方も多いのでは?

そんな暑さに負けず劣らずの熱気がある「わくわく実験室」。

今回のテーマは「ぶっとばせ!空気砲」
空気砲を使った楽しい実験です。


空気砲から出る空気の形の特徴を生かして,水族館を作ることもできちゃう!
写真では見づらいですが,とてもきれいなクラゲさんたちが泳いでいました。

楽しい実験ショーを見てもらったあとは,ペットボトル空気砲づくり
とても簡単につくれる科学工作のおもちゃです。


 ペットボトルの形や大きさのちがいでも,空気の出る力が変わっちゃうから不思議ですね。

今回もたくさんのおともだちが参加してくれました。
ご来場のみなさん,ありがとうございました。



次回のわくわく実験室は・・・

『新体験!ぶるぶる実験』

日程:6月10日(土) 13:00~15:00

場所:実験実習室
参加自由・無料

※小学3年生以下は保護者同伴でご参加ください。
※材料がなくなり次第終了

2017年5月11日木曜日

星座じゆうちょう ピカ☆イチ作品(H29.5.2)

倉敷科学センターの展示室で募集している「星座じゆうちょう」の作品をご紹介します。
自分だけの星座をえがいていただきました♪



「ひようさ座」
作:のんちゃん


 【スタッフからのコメント】
 「ひようさ」というなまえだけに,これはヒヨコとウサギが合体した星座なのでしょうか。
オリオン座をヒヨコのくちばしにしてしまうとはさすがです!
 こんなふうにじっさいにある星座でも,見方を変えればちがう何かが見えてくるかもしれませんね。
みんなはこの「オリオン座」,どんなものに見えますか?



 素敵な作品をありがとうございました☆

※誠に勝手ながら、作品の内容が科学館として不適切だと思われるものの掲載は控えさせていただいております。ご了承ください。

2017年5月9日火曜日

星座じゆうちょう ピカ☆イチ作品(H29.5.5)

倉敷科学センターの展示室で募集している「星座じゆうちょう」の作品をご紹介します。
自分だけの星座をえがいていただきました♪


「花びんと花座」
作:RIRI

 【スタッフからのコメント】

オリオンの星の並びは,よくリボンとか,ちょうちょといった形に例えられますが,花びんに見立てるというRIRIさんの発想がスゴイ!花もきちんと星を結んでかわいく描いてくれていますね。

たしかにオリオンさんの姿を想像するよりも,花びんのほうがイメージしやすいかも。もう花びんにしか見えなくなってきました。

冬の星々は赤や黄色,オレンジなどとてもカラフルなので,いろいろな色の花を想像してみても楽しいかもしれませんね!




 素敵な作品をありがとうございました☆

※誠に勝手ながら、作品の内容が科学館として不適切だと思われるものの掲載は控えさせていただいております。ご了承ください。

星座じゆうちょう ピカ☆イチ作品(H29.4.20)

倉敷科学センターの展示室で募集している「星座じゆうちょう」の作品をご紹介します。
自分だけの星座をえがいていただきました♪


「サンタクロース座」
作: みーちゃん



 【スタッフからのコメント】

冬の季節にぴったりの素敵な星座ですね!

実際の星座にはサンタクロース座はありませんが,ぜひ星座リストの一つに加えたいですね。冬の空を走っているサンタクロースは,楽しそうにプレゼントを届けているように見えます。
そばにはおおいぬ座,こいぬ座をひきつれていて,あしもとにはこっそりとうさぎ座もいます。

ところで,サンタの持っている袋の中は何が入っているのか・・・ちょっと気になりますね!


 素敵な作品をありがとうございました☆

※誠に勝手ながら、作品の内容が科学館として不適切だと思われるものの掲載は控えさせていただいております。ご了承ください。

2017年4月20日木曜日

星座じゆうちょう ピカ☆イチ作品(H29.4.12)

倉敷科学センターの展示室で募集している「星座じゆうちょう」の作品をご紹介します。
自分だけの星座をえがいていただきました♪


「文鳥座」
作: とりポケ


 【スタッフからのコメント】

とてもかわいらしい文鳥座です。ペットとしても人気のある鳥さんですね(^^*)

星座には,いろいろな種類の鳥がいますが,実はとっても身近な鳥も星座になっているんです。
それは,鳩(ハト)!

ハト座は冬の南の空でみることができる星座です。
「ノアの方舟」というお話に出てくるハトを表したものだといわれ,オリーブを加えた姿で描かれています。

岡山では,今の時期にみることはできないようです。
もし覚えていたら,2月ごろ探してみてくださいね☆




 素敵な作品をありがとうございました☆

※誠に勝手ながら、作品の内容が科学館として不適切だと思われるものの掲載は控えさせていただいております。ご了承ください。

2017年4月13日木曜日

☆こどもの日スペシャルのご案内☆

 さあ今年もやってまいりました,「こどもの日スペシャル」!見て,作って,遊んで,楽しさいっぱいのこどもの日のおまつり。この日の特別イベントは無料でご参加いただけます。なお,倉敷市在住の小・中学生は,いきいきパスポートまたは生徒手帳の提示で,科学展示室,宇宙劇場も無料でご利用いただけます。

『鉄道模型・写真展』
 会場いっぱいに鉄道模型を走らせます!鉄道写真展も同時開催。

『実験ライブショー』
 科学館の実験先生が大活躍!間近でじっくり見て,体験して,科学の楽しさを感じてみよう。

『実験・工作教室』(10:00~12:00,13:30~15:30 時間内にお越しください)
 「紙ってる!スーパーペーパージャイロ作り」(筒型紙飛行機)
  「走らそう!ペーパークラフトサンライズ号」(鉄道模型)
 
『太陽観察会』(13:15~14:00 時間内にお越しください)
 ※悪天候時中止

2017年3月19日日曜日

星座じゆうちょう ピカ☆イチ作品(H29.3.12)

倉敷科学センターの展示室で募集している「星座じゆうちょう」の作品をご紹介します。
自分だけの星座をえがいていただきました♪

「ロケット座」
作: かりりん

【スタッフからのコメント】
冬の寒い空をもやすように飛ぶ巨大なロケット。そのロケットの窓からオリオン座が、顔をのぞかせていますね。星座がつくられた時代には、ロケットはまだ開発されておらず、星座リストにはのっていません。まさに科学の時代を表している星座ですね!
最近では、一般の人も乗ることができる宇宙ロケットがつくられています。
私たちがふつうに宇宙へいける日が、もうすぐそこまで来ているかもしれません!



 素敵な作品をありがとうございました☆


※誠に勝手ながら、作品の内容が科学館として不適切だと思われるものの掲載は控えさせていただいております。ご了承ください。

2017年3月14日火曜日

わくわく!実験室!

3月といえば「卒業」の時期ですね。
学校生活が終わりを迎え、4月からまた新しい生活がはじまります。
今からワクワクが止まらないお友だちもいるのではないでしょうか(*^_^*)


というわけで今月もやってきました。
わくわく実験室!

今回もワクワクがいっぱいの実験を楽しんでいただきました。

テーマは、なぞの手紙

静電気などの力をつかって、 なにもない所から文字を浮かび上がらせる実験です。

参加してくれた方にも、文字のあぶり出しにチャレンジしてもらいました。

感熱紙に、あたためた木版を押し当てると・・・?

白い紙にグレープフルーツジュースで文字を書き、文字を書いた紙をホットプレートであたためると・・・ ?

さてどうなるでしょう!

身近なもので簡単にできるこの実験。
やってみたい方はぜひおうちで、お母さんやお父さんといっしょにやってみてね!



次回のわくわく実験室は・・・

磁石であそぼう

日程:4月8日(土) 13:00~15:00
場所:実験実習室
参加自由・無料

※小学3年生以下は保護者同伴でご参加ください。
※材料がなくなり次第終了

2017年2月22日水曜日

コズミックカレッジ


「宇宙ってどんなところ?」
さすが、宇宙が好きな子どもたち。コズミックカレッジでこの質問をしたら、たくさんの答えが返ってきました。中には専門的な答えでびっくりすることも・・・。

続いて、大気の力や重さを感じられる実験に挑戦。特に真空中のマシュマロの変化を見る実験では、大きさが普通の2~3倍にふくれあがる様子にみんな大はしゃぎ。
宇宙空間では人もおなじようになるとのこと。宇宙服の大切さが恐いほどよくわかりました。

最後のミッションは火星探査機にチャレンジ!ゴム動力自動車を火星探査機に見立てて、目的の場所まで走らせてピッタリ!とめる。のですが・・・
いざ、やってみると届かなかったり、通り過ぎたり、まっすぐセットしたつもりでも横にずれてしまったり・・・。また練習では成功したのに、本番ではうまくいかないことも。
宇宙で探査機を動かすことのむずかしさを、楽しく学べた実験でした!

2017年2月21日火曜日

星座じゆうちょう ピカ☆イチ作品(H29.2.18)

倉敷科学センターの展示室で募集している「星座じゆうちょう」の作品をご紹介します。
自分だけの星座をえがいていただきました♪


「りゅう座」
作: やとち


【スタッフからのコメント】
迫力のあるかっこいい竜です!
りゅう座は夏の夜空で実際にみることができる星座。
ギリシャ神話では、ヘスペリデスの園にある金のリンゴを守る、百の頭を持つ竜として登場します。
ある日、居眠りをしてリンゴをとられてしまいますが、長い間リンゴを守っていたことが称えられ、星座になったのだとか。
みなさんもりゅう座を探してみてくださいね☆



 素敵な作品をありがとうございました☆


※誠に勝手ながら、作品の内容が科学館として不適切だと思われるものの掲載は控えさせていただいております。ご了承ください。

2017年1月8日日曜日

星座じゆうちょう ピカ☆イチ作品(H29.1.6)

倉敷科学センターの展示室で募集している「星座じゆうちょう」の作品をご紹介します。
自分だけの星座をえがいていただきました♪

「きつね座」
作: ミッキーマウス





【スタッフからのコメント】
しっぽと笑顔がステキなきつね座ですね。きつね座は実際の星座ではありませんが、小さいきつねの「こぎつね座」があります。まるで親子のようですね。あまり目立ちませんが、有名な夏の大三角(はくちょう座とわし座の間)を横断する細長~い形をしていて、鳥をくわえたきつねの姿で描かれています。夜空を走っているきつねの親子。ぜひ本当の空でイメージしてみてくださいね。

 素敵な作品をありがとうございました☆


※誠に勝手ながら、作品の内容が科学館として不適切だと思われるものの掲載は控えさせていただいております。ご了承ください。