2014年10月5日日曜日

光の正体を探れ!

今回の講座では、光にスポットライトを当て、たくさんの実験・観察を通して光のひみつを学びました!

よく耳にする言葉ですがその役割はあまり知られていない長細い形状の光ファイバー。その先端に懐中電灯の光を当てると、光ファイバーの中をジグザグに進み、なんともう一方の先端から光が出てきました! これにはみなさんビックリ\(゜∀゜)/

また、植物の葉っぱは、他の色を吸収し緑の光を強く反射するので緑色に見えるそうです。
太陽の光を虹色に分光したり、また古典的ではありますが、虫めがねを使って紙を燃やしたりしました。


普段できないような実験ができて、光の力や性質を楽しく学べました!との意見が多く、みなさん満足されて帰って行かれました(*^o^*)

(岡田・楠戸)