倉敷科学センタースタッフブログ
科学館のイベントや,ちょっとお得な利用案内,新着天体写真,科学館の日々の出来事など・・・価値ある情報,価値ない情報織り交ぜつつご紹介します。
2014年12月4日木曜日
空気でっぽう作りに挑戦!
わたしたちの回りにあって、普段気にすることはない空気。今回は空気の性質を勉強し、
その性質を生かして空気でっぽう作りにチャレンジ
しました!
サッカーボールやバスケットボールがはずむ原理や、今話題の「はやぶさ2」をのせたロケットはどうやって飛ぶのかなど、空気ってとても身近な存在なのにその性質を意外と知らなかったり、驚くことがたーくさん!ありました。
空気でっぽうでは、飛ばした玉をたらいに入れ、得点を競うゲームをしました。
子どもだけでなくお父さんも玉を入れるのに夢中!
とっても盛り上がりました(*^∀^*)/
(岡田・楠戸)
次の投稿
前の投稿
ホーム