6月12日(日) 科学工作教室「ビー玉工作でサイエンス」が開催されました!
カラフルでキラキラしたガラスのビー玉は、子どもたちのおもちゃとしてとても人気ですね!今回はそのビー玉を使って、いろいろな科学遊びをしました!
まずはアルミホイルで作るカタコト卵。アルミホイルを敷き、真ん中にビー玉を置いて包むように折っていきます。逆さに合わせたコップの中にいれてしっかり振ると完成。トレイに取り出して傾けると、カタコトと不思議な動きをして転がっていきました。まるで生きているみたい!シールで飾り付けると本物の卵みたいになりました(*^▽^*)次は、オリンピックで話題となったカーリングに挑戦!実はビー玉を使って手作りストーンが作れるんです!6Pチーズのふたにペットボトルキャップを7個張り付け、キャップのなかにビー玉を入れてひっくり返すとできあがり!プラスチックのカップもつけて、亀のようなデザインにしてみました。(今回はあらかじめ作ったものを子どもたちに配りました)
さあ、だれが勝つかな?的を狙ってうまく転がしてみよう!
いざやってみると、通り過ぎてしまったりいろいろな方向へ曲がったり・・・。実際にはとても難しいですが、みなさんなんとか的にいれようと夢中になって練習していました(*'ω'*)
ほかにも、上り坂なのにビー玉がのぼる不思議な坂を作ったり、輪ゴムを使って2連結ビー玉ゴマを作ったりと、盛りだくさんの講座でした!今回もたくさん申し込みをいただきました、ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ